
1:5ch名無し民2021/11/24(水) 18:57:48.60ID:vWQEp9Xg0
次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください。
※次スレは>>970が建てること。
荒らしは各自NGしてスルーしてください。反応する人も荒らしです。
前スレ
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…439日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1637095964/
5:5ch名無し民2021/11/24(水) 19:21:56.92ID:XQWXIzmu0
引継ぎされてないことをしなかったことが何故か俺の責任っぽくなっててマジでムカつくんだが
先輩は「自分「も」悪いんです」的なこと言っていたが、いやいや「自分「が」悪いんです」だろと本当イラついた
マニュアル作らずに口頭の引継ぎだけやるのは勝手だが、お前らの怠惰で罪もない後輩に損をさせんなよクソ共が
今日はあまりにいきなりのことでポカーンとなっていたが、今度同じことがあったら「マニュアル作ってないあなたたちの責任です」ってはっきり言おうと思う
7:5ch名無し民2021/11/24(水) 19:29:30.26ID:BCbAz7si0
>>5
あなたは引き継ぎの担当なの?
6:5ch名無し民2021/11/24(水) 19:28:39.91ID:2DAyiphg0
まさしく自分のことだな
明日は熱出す予定です
14:5ch名無し民2021/11/24(水) 20:07:48.77ID:vWQEp9Xg0
マジで仕事つまんねー
クソつまんねー
これ定年までいられるのかよ?
26:5ch名無し民2021/11/24(水) 22:35:42.52ID:omLYLdJU0
最近首がこるんだがどうしよ
デスクワークのし過ぎだとは思うけど
家帰ってもパソコン見てる始末だから
27:5ch名無し民2021/11/24(水) 22:49:30.07ID:vWQEp9Xg0
>>26
つマッサージ屋
43:5ch名無し民2021/11/25(木) 00:37:38.50ID:KFoKP2hf0
怒られるの確定だから、今日会社行きたないわ。
54:5ch名無し民2021/11/25(木) 06:36:57.91ID:vik+bU3+K
さて…今日は退職の為の引き継ぎ説明か…。
面倒臭いなぁ…。
円満退社を目指しているので避けられない仕事だが…。
61:5ch名無し民2021/11/25(木) 07:20:56.57ID:EEw0zqoj0
先輩と仲悪すぎて仕事が進まない
70:5ch名無し民2021/11/25(木) 07:50:45.58ID:CPdxIVntd
「○○さん(上司や先輩)、今機嫌悪いから近寄らん方がいいぞ」
みたいな話に職場で良くなるんだけど
イイ大人がそんなので恥ずかしくないのかな?と思ってしまう
機嫌悪いから他の人への当たりが強くなるって有能なら社会人でも許されるの?
73:5ch名無し民2021/11/25(木) 08:18:04.25ID:zxb5mXr/p
>>70
ウチにもいる
機嫌いい時はつまらん冗談とか言いまくってるのに機嫌悪いと朝の挨拶すら無視
機嫌伺うの面倒くさくなってきた
75:5ch名無し民2021/11/25(木) 08:25:06.71ID:h3OlBxcUa
>>70
家でやろうもんなら袋叩きにあうけど会社だとそれが許されるってやっぱり会社の常識は非常識だわ
136:5ch名無し民2021/11/25(木) 19:52:30.74ID:z2DFw1mea
明日行きゃまた休みか
やっぱ中日位に祝日があるのは大きいな
142:5ch名無し民2021/11/25(木) 20:41:25.23ID:17yEj5wT0
綺麗な嫁と子どもが居ればその為に頑張ろうって思えるけど、帰って寝るだけの独身だから仕事にも身が入らない
184:5ch名無し民2021/11/26(金) 07:52:06.97ID:87Obe9Jfa
将来性ないけど楽な仕事から、技術知識身につくけど大変な仕事についたけど、人間関係その他諸々で心身共に疲れた
193:5ch名無し民2021/11/26(金) 08:17:14.01ID:n75FuxxRd
>>184
先のことなんてわからないからな
仕事に関しては自分に合ってそうかどうかで選ぶべきだと痛感するこの頃
197:5ch名無し民2021/11/26(金) 08:39:36.74ID:m5NFr9P3M
ボーナスなしの月手取り15万貰えて週4日休みの仕事があったらお前ら働く?
198:5ch名無し民2021/11/26(金) 08:42:27.00ID:/abNrbOlp
>>197
それだと老後 年金もらえても7万円/月くらいで破産する
200:5ch名無し民2021/11/26(金) 09:06:58.19ID:NmRKOZmVa
>>197
行きたい
月手取り17万の週休0日ボーナス無しからすると神過ぎる
今日も夜勤明けなのに23時まで昼勤させられる
休み無い月残業140時間越え(残業代未払い)つらい
201:5ch名無し民2021/11/26(金) 09:14:49.25ID:reEL/a670
>>197
週3でその条件ならたまに見るけどな
ボーナスは寸志
272:5ch名無し民2021/11/26(金) 20:35:06.73ID:+R2fdjFYa
ふー今から昼飯だ
明日休みでなんとか助かった
347:5ch名無し民2021/11/27(土) 14:30:52.18ID:umfkYLvfF
たまにもうバイトでも良いかなって思うことがある
374:5ch名無し民2021/11/27(土) 20:37:47.90ID:DJcxEnSEM
基本的に自分以外は全員敵だと思って生きてる
424:5ch名無し民2021/11/28(日) 08:31:46.53ID:wpX7nfN00
みんなって通勤時間は何分が限界ですか?
458:5ch名無し民2021/11/28(日) 13:22:55.29ID:+jFMnCr0a
上司が穴だらけの予定表組むポンコツだと本当にしんどい
480:5ch名無し民2021/11/28(日) 14:59:20.49ID:psaCvrPz0
明日から年末までくそ忙しいわ
無職よりはマシだと自分に言い聞かせて耐えるしかない
523:5ch名無し民2021/11/28(日) 18:35:01.13ID:S8zehQVp0
だから俺は上場企業子会社経理になんとか転職した…
549:5ch名無し民2021/11/28(日) 19:29:17.98ID:lDu6yRr10
マイホーム立てても自分にプレッシャー与えるだけだよ
563:5ch名無し民2021/11/28(日) 20:13:14.27ID:fpigvlpg0
JPWは配送には何も言わないのか?
616:5ch名無し民2021/11/28(日) 23:54:56.43ID:D0yTiuoPa
>半年もったし職歴としての泊は最低の最低限はつくだろ
さて、いつ辞めようか
この文読めば、普通そう捉えるわな
違うならば、お前の文章能力の乏しさが問題だよ
まあ「箔が付く」ことを「泊」と間違えてる辺りで
その能力、知能の程度は凡そ察することは出来るけどな
自分の程度の低さを棚上げして他人に当たってはいけない
618:5ch名無し民2021/11/28(日) 23:59:07.93ID:e2oQnoqI0
>>616
お前の「負け」やで
626:5ch名無し民2021/11/29(月) 00:50:10.41ID:kPo2CEpla
さて、、「泊」が付いたとこで寝るかな
638:5ch名無し民2021/11/29(月) 06:46:46.04ID:gDxGjO+d0
ほんと変なの増えたななんで?